ジャンル >> ノルデスチ / フォークロア / トラディショナル
    Marcos Quinan
アーティスト: Marcos Quinan
アルバム: Dentro das palavras
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2008年7月9日
詳細: 作曲家、歌手のほか俳優、作家としても活躍するマルコス・キナン。 1980年には、同じくパラー州で活躍するニルソン・シャヴェスとともに、レーベルを設立。ブラジルの地方伝統の楽曲の普及に尽力している。近年は自身の創作活動に集中し、音楽のみならず小説、絵画、彫刻など芸術性の高い作品を発表。各批評家から高い評価を得ている。

2001年に発表された本作には、シモーネ・ギマランエス、フラヴィア・ヴェントトゥリーニ、セルソ・ヴィアーフォラといったMPBの実力者たちがゲストボーカルをつとめている。また、アレンジにもフェルナンド・カルヴァーリョなどのアーティストが加わっている。
購入はコチラ: iTunes   

    Nilson Chaves
アーティスト: Nilson Chaves
アルバム: Tempodestino
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2008年7月9日
詳細: アーティスト活動25周年を記念し、彼の故郷でもあるベレンのMargarida Schiwazzappa劇場でのライブ収録したアルバム。 アルバムの冒頭を飾るのは、彼の美声をいかしたアカペラ。後は、オーケストラやコーラスとのコラボが楽しめる。驚くのは、共演したオーケストラのメンバーが10代前半の少年たちだったこと。故郷への感謝と音楽を志す若者たちへの気持ちが伝わる作品。 2000年のグラミー賞、「ベスト・ブラジリアン・ルーツ&地域音楽アルバム賞」部門にノミネートされた。
購入はコチラ: iTunes   

アーティスト: Nilson Chaves
アルバム: MANIVA
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2008年7月2日
詳細: アマゾン地方の音楽を代表するアーティスト、ニルソン・シャヴェスと長年の友人たちによる「アマゾン音楽」の決定盤。明るいながらも、洗練されたメロディーはアマゾンの香りが存分に感じられる。

2005年に発表された本作は、ヴィタル自身がヴォーカル、ギター、プロデュースを手がけた作品。ニルソン・シャヴェスをゲストボーカルに迎え、彼らの故郷アマゾンの影響を色濃く残したメロディーと都会的なリズムが魅力。
購入はコチラ: iTunes   

    Vital Lima
アーティスト: Vital Lima
アルバム: Das Coisas Simples Da Vida
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2008年7月2日
詳細: No Review.
購入はコチラ: iTunes   

    Edison Cordeiro
アーティスト: Edison Cordeiro
アルバム: Contratenor
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2008年6月18日
詳細: 1967年サンパウロ出身。3オクターブの声域を誇る、ブラジル屈指のカウンターテナー。 6歳から教会の聖歌隊で歌い始め、若干9歳にして歌手として活動を開始する。オペラからジャズまでを歌い上げる彼の美声は世界中で高い賞賛を浴びている。

まるで女性のような高く美しい声が印象的。グルックの代表曲でもある歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」やバッハのアベ・マリアといった名曲が収録されており、改めてオペラやクラシックの魅力に気づかせてくれる。
購入はコチラ: iTunes   

    Chalana de Prata
アーティスト: Chalana de Prata
アルバム: No Pantanal é Assim
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2008年6月11日
詳細: 1996年に発売された第一作と同様に、パンタナル地方の伝統的な楽曲を収録したアルバム。2004年に発表された。 どこか懐かしいメロディは、まるでブラジルの祭りに参加しているような気分にさせてくれる。
購入はコチラ: iTunes   

    Guilherme Rondon
アーティスト: Guilherme Rondon
アルバム: Claro que Sim
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2008年6月11日
詳細: ギリエルメのパンタナル地方の伝統的音楽へのこだわりが存分に感じられる作品。 パウロ・シモインスの美しいメロディーや、ギリエルメのセンスが感じられる『Isso e Aquilo』などのアレンジも嬉しい。
購入はコチラ: iTunes   

アーティスト: Guilherme Rondon
アルバム: Três
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2008年6月4日
詳細: 歌手生活33年を記念して、作られた彼のソロ第3作目となるアルバム。彼の故郷でもパンタナルの農場で製作されたということからも、彼の地域の音楽の対する思いが伝わってくる作品。
購入はコチラ: iTunes   

   ROBERTO STEPHESON
アーティスト: Roberto Stepheson
アルバム: Olha o Pife
ジャンル: ノルデスチ / フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2007年10月31日
試聴: Frevo Danado de Bom na Taboca Furada  
詳細: ピフェと呼ばれる楽器はただの穴の開いた竹でできた笛に過ぎず、多くの木管楽器にあるような人工的なキーもない。ただ、このシンプルな楽器は私たちの魂や感情を表現してくれる。この作品は、この楽器の特徴的かつ固有なシンプルな音を存分に聞かせるのと同時に、セルタォン(ブラジルの内陸)で言われるように、まるでサンダルを引きずるような踊り、北東部の響きを感じさせる。

バイアォン、ショッテ、ガロペ、カボクリーニョ、ココ、クアドリーニャ、田舎なまりのサンバ・デ・ホーダ、セアラ州やプルナンブーコのマラカトゥそしてフレヴォといったブラジルの伝統的なリズムを生み出す、ザブンバ、パンデイロ、タロル、プラトス、トライアングル、アコーディオン、そしてピフェの響きが素晴らしい。
購入はコチラ: iTunes   

   TROVADORES URBANOS
アーティスト: Trovadores Urbanos
アルバム: Brejeiro
ジャンル: トラディショナル
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2007年10月7日
試聴: Brejeiro  
詳細: バンドは歴史は1980年代にノヴァエスとカラムの家族がアヴァレー市内の家を訪問してセレナードを演奏していたことから始まる。

ジュカ・ノヴァエス、マイダ・ノヴァエスとヴァレーリア・カラム(元アヴァレーメンバー)に加えてギタリストのセルジオ・ベロとペドロモレノが「トロヴァドレス・ウルバノス」と言う新しい名前で活動を始める。

テレビ番組のインタービュ出演やVeja誌のインタービュー記事掲載後には1ヶ月で約80ものセレナードを演奏したこともある。その時期からはサンパウロ出身のエドゥ・サンタナもバンドに参加するようになった。

1993年にトム・ジョビンの"Eu sei que vou te amar" と "Eu não existo sem você"、カルロス・リラとヴィニシウス・デ・モライスの"Minha namorada"、セルジオ・ビテンクルの"Modinha"やピシンギーニャとジョアンオ・デ・バホの"Carinhoso"などをレパートリに加えてバンドは最初のCDを収録する。

同年、在ブラジルフランス領事館の招きによりバンドは20日間パリとフランスの南部ピレネー地方のサン・ラリなど様々の都市でショーを行い、セレナードを演奏する。

1997年には"Brejeiro"という企画を立ち上げ、ブラジルポピュラーミュージックの伝統的な音楽を収めたCDを製作、と同時にミリアン・ムニス主導の下、3ヶ月間サン・パウロ市ブリンカンテ劇場にショーを開催した。同年、再度ヨーロッパを訪れ、ポルトガルのリスボンやギマランエス地域にて公演を行った。

2002年にビスコイト・フィノレコード会社がリリースした作曲家のパウロ・ヴァンゾリー二の歌集に2つのナンバーを収録。同年末にズーザ・オーメン・デ・メロが選曲したレパートリーをマウリーシオ・マエストロの編曲と指揮でCD "Copacabana"をリリース。2004年にはマリオ・デ・アンドラーデの"Viola quebrada" 、ムイボ・クリとテジ・ヴィエイラによる"João de Barro" と ジョアォン・パシフィコとラウル・トヘスの"Cabocla Tereza" というCD "Canções Paulistas"の内の3曲がグローボ局のテレビドラマ"Um só coração"のサウンドトラックに使われた。
購入はコチラ: iTunes   

   GUILHERME RONDON
アーティスト: Guilherme Rondon
アルバム: Piratininga
ジャンル: フォークロア
レーベル: Koala Records
配信開始日: 2007年4月18日
試聴: Horizonte  
詳細: ギレェルメ・ホンドンはこのアルバムでレジオナル・ミュージック部門でシャープ賞を受賞。ブラジル中心部の美しい自然からインスピレーションを得たパンタナル・スタイル(グァラニア、ポルカ、シャマメなどのリズム)をベースにMPB スタイルをフュージョンし、独自のレジオナル・ミュージックのスタイル(地方色の強い音楽のスタイル)を作り上げたアーティストとして一目置かれた存在です。軽快なリズム、美しく、豊かな、現在のブラジリアンPOPとは全く違う、日本ではあまり紹介されていないスタイルのアルバムをチョイスしました。イヴァン・リンスもゲスト出演して、あの美しい歌声を聞かせてくれます。ブラジリアン・スタイルのヒーリング・アルバムです。ぜひ聞いてみて下さい。

<パンタナル地方とレジオナル・ミュージック、そしてギリェルメ・ホンドン>

パンタナルはブラジル中心部に位置し、牧歌的で豊かな大自然が未だに人々を魅了する、ブラジル人でも一度は行ってみたいあこがれの土地です。
その地方、地方の独自の音楽のスタイルをベースにしている音楽がレジオナル・ミュージックと呼ばれている音楽で、カントリー、フォークロリック、日本で言う民謡のような位置づけで、10曲目にゲストで出演しているアルミール・サルテルが有名ですが、その分野で新たに登場したのがこのアルバムの主であるギリェルメ・ホンドンでした。昔ながらのパンタナルのスタイルを踏襲しているのではなく、MPBのスタイルをフュージョンして現代風にアレンジし独自のスタイルを作り上げ、レジオナル・ミュージックに新しい息吹を吹き込んだのが高い評価を得、シャープ賞の一位を受賞した理由でした。 レジオナル・ミュージックの持つ豊かな温かさが、ギリェルメ流に美しく洗練された癒しの世界をご堪能下さい。

<プロフィール>サンパウロ1952 年生まれ。大自然の美しいブラジル中部パンタナウで育つ。作曲、ギター、アレンジメントをCLAM Zimbo Trioスクールで学び、大学のミュージック・コンテストに多数参加、2つの賞を獲得する。パラグアイやアルゼンチンを始とする南米各地でコンサートを行い、リオのフリー・ジャズ・フェスティバルにもギタリストとして参加、ソン・ブラジル、グローボTVなどのテレビ番組にも多数出演。イヴァン・リンス、ナナ・カイミ、アルミール・サテルなどにも曲提供をしている他、TVプログラムのテーマソングを多数作曲している。
購入はコチラ: iTunes